2021.10.02 Cut the shank and wind the wire
2本目のAL5はシャンクを切断しワイヤーを巻きましたwティップレールに近いところやバッフルは自分で削り込んだのでかなりもっさりとしたのだけど、このシャンク部分に金属があると振動がうまく管体に届くようですね。 For the second A...
2021.10.022023.05.09
2021.09.29 Mr.Yo Matsushita!
きょうは松下洋さんとマウスピース研究。彼の楽器やマウスピースにかける研究熱はほんと凄いものでとても参考になりました。クラシックのサックスのことは僕は何もわからないのでとても刺激になります。途中、マウスピースの形状で気になっていた事が彼と一致...
2021.09.292023.05.09
2021.09.22 Refacing
2本目のAL5とAL3をリフェイスしてもらった。どちらもずっと吹いていたい感覚になったので、これからは練習&本番検証す。自分の欲しい音色を出すのに必要な条件がデータとして積み上がってきました。今回のAL5が各場面で好みの音で映えてくれたら嬉...
2021.09.222023.05.09
2021.09.02 A5S+、A5M、Meyer 4MM、MC GregoryModel-A 4A16
【A5S+、A5M、Meyer 4MM、MC GregoryModel-A 4A16】(マニア向け長文)きょうもマウスピース研究。ついにVandorenのジャズ用マウスピースA5S+を入手。いままでVandorenはクラシック用ばかりだった...
2021.09.022023.05.09
2021.08.24 Comparison of MC Gregory and Optimum Series
【MC GregoryとVandorenALについて】(マニアックかつ長文。独自の考察です。)今回の研究は、Paul DesmondやArt Pepperファンの一人としてMC Gregoryを現行楽器で使うにはどうしたら良いか?という長年...
2021.08.242023.05.09
2021.08.20 【Video】Optimum Series Summary
〜AL3感想&オプディマムシリーズ総括〜AL3はクラシック界でユーザーが多い型。普通に使える。オプディマムシリーズに慣れてきたからだろうか。AL5をリフェイス前に気になっていた音の立ち上がりはAL3だと気にならない。なんでだ。ちなみにリガチ...
2021.08.202023.05.09
2021.08.12 Vandoren AL4
AL4もゲット。そのまま普通に使いやすいのはA15なんだけど、今はAL5の特徴が好き。AL3,4,5はオプティマムシリーズだけれどもそれぞれ別ものという感じらしいから次はAL3も入手せねば。最近知ったのですが、AL3はクラシック界では好評の...
2021.08.122023.05.09
2021.08.09【Video】♪Lonely Street
練習してたらなぜかこの曲ばかりやってしまった。マウスピースをAL5にしてからベンドが気持ちいいの。 For some reason I ended up doing only this song when I was practicing....
2021.08.092023.05.09
2021.07.20 【Video】Refaced AL5
リフェイスしたVandoren AL5、ハフハフ感出しやすく良好なり🤓 Refaced Vandoren AL5,It’s easy to get a huff huff feeling and it’s getting better 🤓 ...
2021.07.202023.05.09
2021.07.08 Vandoren A15
勢いでA15もゲット。さてどうなるか。明日以降試します。吹奏楽・クラシック向けと一般に言われるモノでジャズをやるところに僕の欲しいサウンドがあるのかも。今はその可能性にワクワク🤓 I also got A15 with momentum.N...
2021.07.082023.05.09